東京ドームに併設されている野球殿堂博物館に行って参りました。

WBC2023の優勝トロフィーは,各地の球場を巡業しているはずなので,そんなに混んでいないだろうと思っていたのですが・・・

そこそこ混んでましたね。
まだWBCの熱気は残ってるようですね。
こちらは一般入場600円,各球団ファンクラブ会員やJAF会員だと100円引きになります。
入るまで気が付かなかったんですけど,ここは野球殿堂博物館で,プロ野球殿堂博物館ではないので高校野球とかの展示もあるんですね!
ちょっとびっくりしました。
入場するとまず・・・

【先日殿堂入りしたラミちゃんらの展示が・・・】
ヤクルト時代のものもなにか展示しておいてほしかったなぁ。
初めての入場だったのですが,ここでまず見たかったのはこちら!

【子供時代のスーパースター王貞治ブース!】

【記念のホームランボールが並んでる!】
あくまでもヤクルトファンですが,少年時代の想い出に世界記録を作り上げた王選手の記憶はしっかりと焼き付いて盛ります。

【あと大谷翔平選手の展示ね!】
-02fa5.jpg)
【日本ハム時代のユニとサイン!】
-df14d.jpg)
【こっちはエンゼルス入ってからね】
.jpg)
【ヤクルトブースにはムネのユニとか・・・】
-ad3bc.jpg)
【東京2020の侍ジャパン チャンピオンリング!】
-d97b9.jpg)
【侍ジャパンメンバーのサインボール!】




【関根・野村・古田・高津】
なんかエジプト展みたいな一角だった・・・
ここからWBC関連展示!
今は各試合のウイニングボールが目玉らしいです!

【大谷ユニと例のヘルメット!】

【優勝記念キャップとTシャツ】
キャップは買おうかと思ったんだけど,今のところ手を付けてない。。。

【優勝メダル!】

【各試合のウイニングボール!】
やっぱりメキシコ戦のサヨナラヒットのボールが注目だよね!

【いろいろ感動の瞬間がよみがえります】

【2006年の優勝トロフィー】

【2009年の優勝トロフィー】

【松坂大輔のサイン入りユニ】

【イチローのサイン入りユニ】

【今季の影のMVPダルちゃんのユニ】

【人気者ヌートバー選手のユニとペッパーミル!】

【哲人のユニ】

【ムーチョのユニ】

【ムネのユニ】

【ムネのスパイク!】
各展示共じっくりと観れましたので,いつぞやの5時間待ち?とかの状況に比べると安心してみることが出来ましたね。
WBCブームにのっかっての博物館見学でしたが,それなりに満足いたしました。